娘は何年も前から
うつ病で
定期的に精神科へ通い
投薬を受けています。
よく娘は
元気が出ない、
やる気が出ない、
気持ちが悪い、吐き気がする、
寝られない、
仕事に行きたくない、
と言ったり
非常に怒りっぽくなることが
あります。
休みの日は
ベッドでゴロゴロしています。
そんな娘を、歯痒く思い
少しでも元気になってほしくて
うつに効きそうなことを調べて
やってみたらどうかと
アドバイスしてきました。
ところが、昨年、私自身に
うつの症状が出てしまいました。
娘と同じような症状が出て初めて
娘の苦しみが分かったのですが
それと同時に
夫が私のことを心配して
何か言おうとする度に
私のことは
放っておいてよ!
という気分になりました。
もしかしたら、娘も
私が何か言う度に
うざい!
と思っていたかもしれません。
私は娘のためにと思って
やっていたことは
私の
独りよがりだったかもと
反省しています。
どんなに相手のことが心配でも
同じことを経験していないと
本当の苦しみは理解できないと
つくづく感じています。